2016年11月30日水曜日

自虐


USJのお膝元で、

ええ度胸してるやないの?

ディズニーシーも15周年だそうで...

シーの中のことはほとんど覚えてないのに、

なぜか入る直前の風景だけ、

妙にしっかり覚えている。

寒い季節に長々並んで、

何が楽しいのかと、

この年齢では思ったりするけど、

一緒に行く相手が入れば、

サイコーに楽しいんでしょうな。

今年も母とケーキ食べる予定です。

なんか、

ヒロシのネタみたいだなぁ、、、

2016年11月29日火曜日

人選

NHKプロフェッショナルの企画で、

10代がプロフェッショナルに短期間の弟子入りをする、

みたいなのをやってたけど、

これが惨憺たる有様だった。

羽田空港の掃除のプロに弟子入りした3人。

二日目にして全員寝坊、

遅刻。

さらに一人は五日目にも寝坊、

遅刻してクビになった。

一人は途中で、

医学部を受験するから講習受けるため一時離脱。

天ぷらの達人に弟子入りした二人のうち、

一人は東大を目指そうか、

という頭の良い男子学生で、

料理人か脳科学者になりたいとか行って、

一日目にして挫折しかけ、

思いとどまったものの、

そもそも料理したことがないと言うことで、

客の注文とりをやらされていた。

編集者に作品を持ち込んだ三人は、

のっけから何の準備もしてないと叱られ、

一人を除いて完全にスルー。

この企画、

ちょっと期待してて、

かなりの応募があったと思うんだけど、

よりによって、

何であんな連中を選んだのか?

疑問しか残らない番組だった。

2016年11月27日日曜日

進化

姪孫が遊びにきた。

ちょっと見ない間に、

母乳を卒業して、

むしゃむしゃ離乳食を食べてる。

歯も生えてきて、

もちろん、

テコテコ歩く。

1歳の誕生日に、

絵本の本棚をプレゼントしたのよね。

そのお礼、

といって、

どーも、

頭をぺこり。

もちろん、

教えられてやってるんだけど。

まぁ、

子供が大きくなるのは早いわ。

1日でどれほどの進化をしてるんだろう?

植物が発芽してぐんぐん伸びる、

早回しのテープみたいな状態ではないだろうか?

いやほんとにすごい。

姪孫の母、

つまり僕の姪だって、

ついこの前まで、

こんな感じだったのに。

2016年11月26日土曜日

難波

難波にカニ食いに行ったら、

なんと外人の多いこと。

戎橋周辺に飛び交うのは、

日本語よりむしろ中国語。

自撮り棒を高々と差し上げた彼らは、

日本を謳歌していた。

そして、

自撮り棒の先にはスマホではなく、

多分GOPro。

動画をがっちり撮ってるみたいだった。

あと20年もしたら、

あの辺り、

日本人がほとんどいなくなってたりして。


2016年11月25日金曜日

紅白

紅白の出場歌手を見て、

がっかり。

安室奈美恵もベビーメタルも出ない。

そしてSMAP。

せっかく国民的グループと言われてるんだから、

最後は紅白で締めればいいのに、

まだ交渉しますとNHKは言うけど、

もう、

いいやって感じ。

そんなに仲が悪いなら、

見ていても気持ちよくないし。

宇多田ヒカルも、

どーせロンドンと衛星中継、

歌は録画でしょ。

少なくとも、

朝ドラやオリンピックのテーマ歌う歌手は、

大晦日にはNHKホールで歌うことって、

契約に入れたらいいのにって思う。

今更パフィーにKinKi Kids?

代打の代打みたいな人選だな。

明石家紅白も、

何が狙いだったのか?

2016年11月23日水曜日

資質

新人さんがテンパってるみたいで、

大丈夫?

と声をかけたら、

いきなり泣き出した...

結構サラリーマンやってるけど、

こんなん初めて。

まぁまぁと、

取り敢えずなだめたけど、

涙は反則だよな。

もちろん、

追い詰めた上司、

僕じゃないよ、

がいかんのだけど...

もう厳しく、

というか、

ご機嫌うかがいながらできる仕事ではないんだけどね。

強くなってもらうしかないのよ。

派遣だろうと何だろうと。

繊細さと図太さと遊び心。

バランス良く持たないとね。

設定

「逃げるは恥だが役に立つ」

が面白い。

校閲ガールの石原さとみといい勝負だと思っていたけど、

今となっては、

新垣結衣に軍配が上がった。

僕の中で。

新垣結衣と契約結婚なんて、

ジリジリする設定がたまらんけど、

ああいう漫画、

若い頃からあったような気がする。

翔んだカップルがそうだし、

タッチだってそう。

誰もが羨む状況の中で、

なかなか前に進まないじれったさに、

つい引き込まれる。

ひとえに新垣結衣と星野源が、

ドンピシャな配役ということに尽きる。

二人のジリジリした関係を見ているだけで、

なぜか幸せな気分になる。

星野源と藤井隆は、

真田丸にも出ているから、

すごいギャップがまた面白い。

エンディングのダンスも、

このシーズンの定番。

でも、

視聴率ではドクターXに負けてるって、

一体どういうこと?

●地震と津波。また東電。

2016年11月22日火曜日

判断

一本の電話で、

随分と悩んだ一日だった。

なんの前触れもなく、

突然に。

誰から、

とか、

なんの用で、

とか、

一切書かないけど、

非常に苦しかった。

結局、

ある人物に相談した上で、

結論を出したんだけど、

本当にそれでよかったのかどうか。

皆目分からない。

良い判断だったと思えるよう、

それぞれが頑張るしかない。

2016年11月20日日曜日

真意

真田丸はいよいよ、

大坂の陣に突入したけれど、

あれって1614年から15年にかけての戦。

2年間の出来事だ。

それに比べ、

我が家の、

母とカラスの戦いは、

かれこれ10年に及ぶ。

応仁の乱に匹敵する。

今朝も、

母は、

カラスが庭にパリパリに乾燥したパンを落として行ったと、

おかんむりだった。

母曰く、

そういういたずらをするのは、

うちだけやねん、

ということなのだそうだ。

信ぴょう性はあんまりないが。

カラスは賢いというが、

なぜ、

我が家だけを狙い撃つのか、

カラスの真意を確かめて見たいもんだ。

2016年11月19日土曜日

評価

母「今度のアメリカの大統領ええな」



ーーなんで?



母「名前、覚えやすいやん」


2016年11月18日金曜日

装飾

帰りの泉の広場にて。

く、クリスマスの飾りつけが!

つか。

あの丸い発泡スチロール欲しい。

高校の文化祭で。

粉雪みたいな発泡スチロールを、

教室中に扇風機で舞わしたい、

って真剣に考えたけど、

そういうのが当時は売ってなかった。

LOFTもハンズもない時代。

今ならできるだろうなぁ

2016年11月17日木曜日

順番

今日は、

あわよくば懸案2つを片付けようと思ったけど、

結局片方しか終わらなかった。

順番を間違えたからだ。

先にAを済ませて、

それからBが良いと判断したのだけど、

実際にはAが終わった時には、

Bをするには時間がないことが判明した。

Aがもう少し早く終わるという判断が間違っていたのだ。

Bを終えてから、

Aに向かう。

それが正解だった。

でも、

優先順位としては、

Aが上だった。

そこが判断を狂わせたのか?

順番って大事だよな。

2016年11月16日水曜日

感化

非常に感化されやすいねん。

昨日のプロフェッショナルで、

天才発明家がこれ、

ぐびぐび飲んでたんで。


脳は糖分が必要だから、

って言ってたけど、

1日で1リットル限界。

発明家は、

500のボトルを日に10本って、

マジか?

あーあ、

どうせ凡人ですよ。

2016年11月15日火曜日

効果

サブリミナル広告、

という言葉は、

知っている人多いよね。

例えば、

フィルム時代の映画のコマの何か所かに、

コーラの絵を挟んでおくと、

客の多くがコーラを買う、

みたいなやつ。

今は禁止されている手法らしいけど、

最近、

心理的サブリミナル記事なんじゃないかな、

と思うようなネット記事をよく見かける。

具体例が思い出せないんだけど、

要は、

主題はとてもキャチーで、

読んでいくと、

どうでもいいような部分に、

フッと商品名が記されていて、

え、

そんなんあるんや、

と思わされて、

思わずアマゾンで調べる、

的な?

この場合、

記事の真の目的は、

主題ではなく、

そのさりげない商品の宣伝だったんじゃないかと、

思ったりする。

そういうことだ。

本当に意図して書かれたのかどうか、

検証はできないけど。

で、

なんでこんなことを書く気になったかというと、

ドワンゴの社長に宮崎駿が激怒した事件があって、

そこにこの心理的サブリミナル的な要素があるように感じられたからなのだ。

その事件についてはまた後日。



●ペンギンさん、お誕生日おめでとうございます。

2016年11月14日月曜日

梯子

映画をはしごした。

一本目。

クラウドファウンディングで製作費を募っていて、

少しだけ協力した作品。

この前の戦争の時、

呉に嫁いだ女性の物語。

想像してたよりはるかに良かった。

というか、

未来に残すべき傑作だと思う。

次。


インド映画っていうと、

踊るマハラジャ

しか思い浮かばないかもしれないけど、

こんなファンタジックな名画もあるのよ。

どちらも全力でオススメします。



2016年11月13日日曜日

突然

先日、

出勤前のドトールで、

何気に勤務ダイヤを見たら、

その日が休みだったことに気づいた。

そういえば、

一度勤務表が配られてから、

口頭で一日休みが追加されたのだった。

僕は一週間先だと思っていたけど、

あとで配られた改訂版の勤務表には、

その日が休みとなっていたし、

なんと自分の手帳にも休みと追加していた。

僕は、

会社の引き出しに入れてある、

古い表を見て、

その日は勤務だと思い込んでいた。

全く間抜けの極みだけど、

この感覚は、

大学まで行ったのに、

休校になってた時の、

宙ぶらりんに近い。

さぁ、

これからどうしよう。

ドトールでひとしきり考えてしまった。

本当は、

そういう時にやらなきゃならないことがあったのに、

それは思いもつかず、

結局、

買い物と映画に費やしてしまった。

まぁとにかく、

逆じゃなくてよかったんだけど。

2016年11月12日土曜日

現金

ジャック・リーチャーという、

酷い映画を観たあと、

夕飯を食べようと、

前に行ったことのあるイタリア料理店に行ったら、

店外で女性二人が待っている。

もちろん満員。

そうか金曜の夜か。

待つ気にならず、

そばのラーメン屋と覗くと、

広い店内に客は2人。

まずいの覚悟でカウンターに座り、

ピリ辛豚骨ラーメンを注文する。

出てきたラーメンは、

そんなに不味くはなかったけれど、

閑散とした店の雰囲気で、

寂しい味がした。

その時、

クラブ帰りか何かの、

若い集団が入ってきたのが、

背中越しにわかった。

振り返ってびっくり。

その集団は30人ぐらいだった。

ガラガラの店内は、

一気に超満員に。

こりゃ店主パニック、

かと思いきや、

助っ人に奥さんと思しき人を呼び、

黙々とラーメン作り。

こういう修羅場に慣れているのかな?

ひょっとして、

この店、

流行ってるの?

現金なもので、

俄然、

自分の食ってるピリ辛豚骨が、

めちゃウマに感じ始めた。

気づいたら、

汁まで全部飲み干してた。

おかげで、

未だに喉が乾く。

2016年11月11日金曜日

百日

さぁ何書こうか。

ここ何年も、

ほぼノープランでマイブックエアーに向かう。

やっぱ今日はまだトランプだよな。

彼には政治経験も軍隊経験もない。

それでいきなり、

世界一の大国のリーダーが務まるのか。

みんなが悩む。

案外、

穏当なとこ突いてくるんじゃないかな。

当面は。

いずれにせよ、

彼一人で政治ができるわけなく、

ブレーン次第ってとこあるよな。

ただ彼はビジネスマンだから、

スピードは早いような気がする。

とにかく最初の百日、

よく言われるけど、

百日で大体の方向性は見えるんだろう。

2016年11月10日木曜日

変化

イギリスがEU離脱を決めて、

バカだバカだと言ってたら、

アメリカ人もトランプを大統領に選んだ。

ヒトラー政権が民主主義的手法で生まれたように、

民主主義は時に大間違いを犯す。

なんてことを言いたいのではない。

そんな判断をさせてしまった、

既存の政治家が情けないのだ。

マスコミも同罪。

トランプが勝つと予想したマスコミなんて、

ほとんどなかったのではないか?

去年ニューヨークに行った時、

現地ガイドにトランプ大統領の可能性を聞いたら、

全くありえない、

みたいな返事をされた。

でも僕は、

ありうるような予感がしてた。

彼は日本でいう橋下徹だ。

過激発言で耳目を集め、

既成政党をぶった切って喝采を浴びる。

でも、

ただの無茶苦茶を言っているのではなく、

案外と、

発言は痛いところを突いている。

建前じゃなく本音で喋る。

そこに庶民は喝采する。

エリートのクリントンにはわからないだろう。

マスコミもわからなかった。

僕は、

橋下徹を経験していたから、

怖いなと思っていた。

単なるポピュリズムじゃないところが、

あるのだ。

今回の大統領選こそ、

アメリカ人はチェンジを望んだのだ。

2016年11月9日水曜日

陥没

博多駅前の大陥没。

日本の大都市のど真ん中で、

ありえないような事故がまた起きた。

死者どころか、

けが人も出ていないなんて、

奇跡のような、

いやでもこれは奇跡じゃなく、

地下鉄工事の人が、

自主的に周囲を立ち入り禁止にしたからだとか。

彼らの頭の中には、

こういうことが起きるかもしれないという、

備えがあったんだと思う。

一つには、

神宮外苑のアート炎上もあっただろう。

それにしても、

地下鉄工事関係者も、

福岡市長も、

業務がストップした銀行も、

みんな頭は下げるけど、

どこか深刻さが軽く見えたのは、

やっぱり死者が出ていないからではないか?

いやまあそれにしても、

中国のことを笑えないよ。

九州は今年は災難続きだな。

●水曜日に元町に行きます。よろしくお願いします。


2016年11月8日火曜日

惨事

神宮外苑の野外アート火災。

LED電球で照明していたというので、

なんで火がついたのだろうと思っていたら、

案の定、

白熱電球を使っていたという。

かんなの削りカスみたいなの、

そりゃ燃えて下さいと言ってるようなもの。

と、

後から責めるのはいくらでもできる。

でも、

あの学生らの立場だったら、

僕だって、

白熱灯を使ったかもしれない。

だからこそ怖い。

火事で亡くなる子どもはたくさんいる。

でも、

この事故がかわいそうだと特に思うのは、

およそ死亡事故とは縁遠そうな、

アートフェス会場での出来事だからか。

40前になって授かった5歳の子供を、

アートフェスに連れて言った父親の気持ち。

目の前で焼け死んだ息子。

痛ましい。

あまりに痛ましい。

2016年11月7日月曜日

果肉



昨年食べそびれたけど、

入荷した、

との姉情報でゲット。

マンゴーもそうだけど、

果実をそのまま冷凍したら、

こんな感じ?

っていう、
 
まさにその想像通りの味&食感。

恐るべしセブン。

昔は関西にはローソンとファミマしかなかったけど、

最近はセブン無茶苦茶多いもんなぁ。

わかるわ。

2016年11月6日日曜日

相方

お笑いコンビのピースと、

ダウンタウンが居酒屋で酒を飲むという、

ようわからん番組を見た。

ピースといえば、

又吉が芥川賞を獲り、

相方の綾部がニューヨークに行く、

という展開が話題。

又吉との格差に耐えかねて、

なんて揶揄する声もある中、

彼が心境を漏らした。

それは、

又吉が賞をとったことで、

もう、

彼は一人でも食っていける。

だから、

心置き無く、

自分は自分のしたいことをしようと思った。

というような内容。

僕はこれは彼の本音だと思う。

コンビを組んだことはないけれど、

相方思いなんだな。

2016年11月5日土曜日

三十

友達が面白いというので、

金曜夜のAステージと、

アナアザースカイを録画で見た。

最近、

30分番組にはまっている。

日曜朝の僕らの時代、

土曜夕方の人生の楽園。

地味なんだけど、

いずれも質が高い。

他にも探せば、

掘り出し物がありそうだ。

いいのがあったら、

みなさんご紹介ください。

そうだ、

渡辺篤郎のお宅拝見やU29もあったな。

2016年11月4日金曜日

地獄

インフェルノを鑑賞。

ダビンチコード、

天使と悪魔、

につぐ三部作。

祝日と会って、

超満員だった。

人類はこのままだと、

100年で400億人になるので、

今のうちに伝染病を流行らせて半減させようと、

天才科学者が考えた。

それを阻止するというんだけど、

なんでダンテが絡んでくるのか、

最後までよくわからなかった。

そもそも、

病原菌を撒き散らすなら、

さっさとやればいいのであって、

無理やり謎解きにする必然性がわからない。

映画はとても凝った作りで、

見栄えはするんだけど、

中身は空っぽみたいな内容だった。

2016年11月3日木曜日

初冬

寒い。

でも、

日中はあったかい。

何着たらいいのかよーわからん。

これだけ一日の寒暖差があると、

体がついていかない。

年齢を感じる。

いや、

もっと高齢になったら、

暑いのも寒いのも、

あまり感じなくなるようだ。

母のように。

だから母は、

この不安定な気温でも元気だ。

でも、

今日、

ファンヒーターが出てた。

母は母なりに季節の移ろいを感じているようだ。

クーラーからヒーターへ。

もはや秋ではない。

すでに初冬だ。

2016年11月2日水曜日

天地

7分遅れで通勤電車が到着して、

乗り込むと、

小学生の群れ。

この前のチビちゃん達は、

席を空けて立ってくれたけど、

今日の奴らは、

堂々と座ったまま。

シルバーシートにいる奴らも、

微動だにせず。

隣の車両を見ても、

群れ。

群れ。

群れ。

そういう意味では、

この前の先生らは偉かったよな。

ヒソヒソ声で子供らに、

喋っちゃいけませんよ。

静かにね〜

って。

子供らも、

ひよこの群れのように、

電車の揺れに煽られて、

あっちへとととと、

こっちへとととと。

可愛かったよ。

今日の奴らは、

喋るし立たないし。

ったく、

天地の差だぜ。

2016年11月1日火曜日

読書

友人との食事会まで2時間。

三ノ宮のサンマルクで時間を潰している。

時間を潰す、

とは、

なかなか面白い表現だな。

誰が最初に使ったのだろう?

ちょうどいいので、

昨日やっと届いた、

岩波新書の「ボブディラン」

を読み始めた。

実は彼のことよく知らないのだ。

続き。

そしてサンマルクで読書の後、

友と会ってカツオのたたきをたらふく食って、

楽しい時間を過ごし午前様と相成りました。

バカなことばかりの人生だけど、

友にだけは恵まれてるよな、

俺。




遺志

30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...