2017年5月8日月曜日
濃縮
本日のレイトショー。
ウディ・アレン監督の最新作。
近所のTOHOシネマでは、
あんまりこういう地味目の作品はやらないし、
予告編も全く見なかったんだけど、
喜んで鑑賞。
若い頃に愛し合いながら、
結ばれることのなかった男女が、
何年か経って互いに結婚してから再会するというストーリー。
あれ?
これってララランドと似てない?
ミュージカルではないし、
舞台も現代と1930年代と異なるけど、
基本的に似ているよな。
考えてみればこれって、
だいたいの大人が経験したことのあるテーマかもしれない。
80歳のウディ・アレンが、
言っちゃ悪いが遺された人生の中で、
あえてこの作品を撮りたかったのか。
ちょっと調べたら、
大恐慌直後のグラマーなナイトライフを描きたかったんだって。
うーん、
確かに映画の後半は、
主人公が経営するレストラン、
(それがカフェ・ソサエティという名前なんだけど)
が主たる舞台にはなるけれど、、、
まぁいずれにせよ、
ほろ苦くキレの良い短編小説っていう感じ。
1時間半という短い尺で、
エンドロールも超短い、
いろんな意味でギュッと濃縮された佳作といった感じだった。
●元町には火曜日にうかがいます。
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
目覚めに効き目があるというので、 三点倒立をやってみた。 頭と腕を三角形に床にすえて、 えいっと足を上げる、 上げる、 あ、 上がらない、 で、 もう一度、 二度、 こ、 こんなに、 下半身って思いのか。 三度、 めっ、 やっと...
-
TBS日曜劇場「南極大陸」。 今日が2回目だった。 キムタクが主演だから、 というのではなく、 綾瀬はるかが出ているから、 初回も見たけど、 彼女、 あんまり出番ないね。 それはともかく。 キムタク演じる主演の倉持という人が、 南極観測の実現に奔走しな...
-
本日のレイトショー サウスポー ここで写真を載っけたいんだけど、 まいまっくの容量がいっぱいになっていて、 写真を取り込めない。 なんとかせねば、、、 それはともかく、 映画は、 ちょっと泣いたけど、 全体としては惜しい。 元チャンプの復活...
0 件のコメント:
コメントを投稿