2017年3月18日土曜日
別種
本日のレイトショー
ディズニーなんで、
てっきりアナ雪のスタッフが作ったのかと思ってたら、
アラジンとかの別のスタッフだったのね。
予告編で勝手にイメージしていたのとは、
いささか違う作りだった。
中盤から結構ダークな表現も多くて、
お子様向きとは言い難いかも。
かといって大人向け、
というには浅い感じもあって、
中途半端感あり。
何しろ、
海に冒険に出る女性の話なので、
出てくる人物が中盤からほぼ2人。
賑やかしのニワトリも僕には笑えなかった。
それが寂しい感じ。
驚いたのは、
海のCG表現。
昔は水とか飛沫とか波とか、
不規則運動する物質の表現は苦手だったと思うんだけど、
本作の海はまるで本物の海を合成したのかと思うほど、
僕の目にはリアルすぎて怖いぐらい。
一方、
人間の表現はあえてリアルにしてないんだと思う。
不気味の谷と言って、
あんまり人間に近づけると、
逆に奇妙な印象を人間は抱くのだ。
いずれにせよ、
アナ雪とは異なるアニメだわ。
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
TBS日曜劇場「南極大陸」。 今日が2回目だった。 キムタクが主演だから、 というのではなく、 綾瀬はるかが出ているから、 初回も見たけど、 彼女、 あんまり出番ないね。 それはともかく。 キムタク演じる主演の倉持という人が、 南極観測の実現に奔走しな...
-
夕食後、 母と「たけしの家庭の医学」を見ていた。 前から度々書いているけど、 ぼくはこの手の番組が苦手である。 それでも、 「不眠」がテーマだったので何となく見ていた。 別にぼくは不眠じゃないけど。 すると、 番組に出ている医者がこんなことを言い出した。 ...
-
行って参りました甲子園。 今季初のプロ野球観戦である。 ちゃんとナイターであることを確認し、 夕方から出陣。 三塁側内野席についたのは五時過ぎだった。 途中のコンビニで買った、 コーラとポテチとポップコーン。 思いっきりジャンクな...
0 件のコメント:
コメントを投稿