2018年1月27日土曜日
初雪
我が家の庭に初雪。
ちょっと積もってすぐ消えたけど。
最近寒い。
でも、
昔は吐く息が明らかに白くなるぐらい寒かった記憶がある。
早朝に僕が寝ているから気づかないだけかもしれないけど。
でも、
深夜帰る時でも白くなることあんまりない。
なってもかすかに白いかな?ぐらい。
昔はそれでもダウンもなく、
中学の時は制服オンリーで、
教室に暖房は、、、
あったっけ?
小学高はなかったよな。
校舎も木造で。
それに比べたら、
今は家も電車も会社もあったかい。
寒いのはほんのいっときだ。
モスクワではマイナス五十度だと母が言っていた。
そんな場所でも人は住む。
そのことはとても面白いと思う。
普通そんなとこ、
逃げ出したくなるけど、
そこはそこでいい部分があるわけで、
だからこそ人は住んでいるはず。
基本僕は住めば都だと思っている。
街でも田舎でも、
そこのルールにさえ慣れれば、
案外楽しく暮らせるもんだと、
経験で思っている。
我が家やその周辺は確かに暮らしやすい。
でもそれは生まれ育ったからそう思うだけで、
もっともっと良いところは日本中にあるんだと思う。
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
行って参りました甲子園。 今季初のプロ野球観戦である。 ちゃんとナイターであることを確認し、 夕方から出陣。 三塁側内野席についたのは五時過ぎだった。 途中のコンビニで買った、 コーラとポテチとポップコーン。 思いっきりジャンクな...
-
TBS日曜劇場「南極大陸」。 今日が2回目だった。 キムタクが主演だから、 というのではなく、 綾瀬はるかが出ているから、 初回も見たけど、 彼女、 あんまり出番ないね。 それはともかく。 キムタク演じる主演の倉持という人が、 南極観測の実現に奔走しな...
-
B'Zがデビューしたのは1988年、 その翌年、 ぼくは社会人になった。 時はバブル絶頂期。 給料をもらえる身になったぼくは、 カラオケスナックへ毎日のように繰り出し、 彼らの新曲を次々に、 そう何年にも渡って歌った。 BAD COMMUNICATION ”愛しい人よ”G...
0 件のコメント:
コメントを投稿