2017年10月19日木曜日
駄作
本日のレイトショー。
まず余談だけど、
今日はレディースデイで、
女性は一律1100円。
どうしてメンズデイがないのかな?
電車の女性専用車は、
痴漢対策という一応の理由があるけれど、
レディースデイのみある理由はなんだろう?
不思議だ。
で本題。
この作品で、
1968年の猿の惑星第1作につながる、
という触れ込みなんだけど、
確かにそういう風にはなっていたけれど、
映画としては最低だった。
多分今年観た映画の中でも最低だと思う。
ストーリーは理解できるけど、
タイヤが曲がった自転車で走っているような、
ぎこちない脚本。
人間サイドの「主役」の俳優が、
テレビ英会話のスキットに出てくる人レベルの、
あまりの下手くそさ。
見るべき要素があるとすれば、
お決まり猿の特殊メイクなんだろうけど、
それならキングコングの方がはるかに良かった。
一体ハリウッドは巨額の費用をかけて、
こんな駄作を作って恥ずかしくないのかね?
本気で途中退出しようかと思った。
アイデアは悪くないと思うのだけど、、、
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
目覚めに効き目があるというので、 三点倒立をやってみた。 頭と腕を三角形に床にすえて、 えいっと足を上げる、 上げる、 あ、 上がらない、 で、 もう一度、 二度、 こ、 こんなに、 下半身って思いのか。 三度、 めっ、 やっと...
-
TBS日曜劇場「南極大陸」。 今日が2回目だった。 キムタクが主演だから、 というのではなく、 綾瀬はるかが出ているから、 初回も見たけど、 彼女、 あんまり出番ないね。 それはともかく。 キムタク演じる主演の倉持という人が、 南極観測の実現に奔走しな...
-
本日のレイトショー サウスポー ここで写真を載っけたいんだけど、 まいまっくの容量がいっぱいになっていて、 写真を取り込めない。 なんとかせねば、、、 それはともかく、 映画は、 ちょっと泣いたけど、 全体としては惜しい。 元チャンプの復活...
0 件のコメント:
コメントを投稿