2017年11月20日月曜日
油絵
本日のロードショー。
ゴッホの油絵がアニメのように動く。
100人の画家が1万枚の油絵を描いた。
ゴッホの死の謎に迫るミステリー。
宣伝文句にひかれフライング鑑賞。
フライング、
というのは、
この映画、
後日、
友人とも観ることになってるんだよね。
彼もすでに一度見ているそうで、
もう一度見たいそうな。
この作品、
字幕と吹き替えがあって、
地味な映画なのになんで?
と思っていたけど、
理由がわかった。
セリフがとにかく多くて、
字幕だと字面を追うのに疲れる。
絵をしっかり見て欲しいという意味もあるのだろう。
いずれにせよ、
ゴッホの作品や人生はある程度知っていないと、
理解するのは難しいかも。
かなりの野心作だとは思う。
ただ、
斬新な手法と描かれる内容が、
適切なマッチングかどうかと問われれば、
首をかしげる部分もある。
というか、
今更ゴッホが自殺だろうが他殺だろうが、
僕にとっては大した問題じゃない、
というのが正直なところだろうか。
とにかく油絵が動く、
そこを楽しむ作品かなあ。
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
目覚めに効き目があるというので、 三点倒立をやってみた。 頭と腕を三角形に床にすえて、 えいっと足を上げる、 上げる、 あ、 上がらない、 で、 もう一度、 二度、 こ、 こんなに、 下半身って思いのか。 三度、 めっ、 やっと...
-
TBS日曜劇場「南極大陸」。 今日が2回目だった。 キムタクが主演だから、 というのではなく、 綾瀬はるかが出ているから、 初回も見たけど、 彼女、 あんまり出番ないね。 それはともかく。 キムタク演じる主演の倉持という人が、 南極観測の実現に奔走しな...
-
本日のレイトショー サウスポー ここで写真を載っけたいんだけど、 まいまっくの容量がいっぱいになっていて、 写真を取り込めない。 なんとかせねば、、、 それはともかく、 映画は、 ちょっと泣いたけど、 全体としては惜しい。 元チャンプの復活...
0 件のコメント:
コメントを投稿