2013年4月28日日曜日
裁量
通勤途中に新しいドトール開店。
初日の24日に早速立ち寄ってみた。
広い。
そしてちょっぴりゴージャス。
ちなみに喫煙席は右手奥にあり、
そこのカウンターにはスタバみたいに、
コンセントもついている。
スマホ時代には、
このコンセントはありがたいよね。
スタバは全面禁煙なので、
めったに行かないけど、、、
スタバといえば、
先日のNHK「仕事ハッケン伝」で、
さんまの娘がスタバで働いてたな。
あそこって接客サービスは、
従業員の自由裁量なんだって!
マクドナルドみたいにガチガチに決まっているのかと、
勝手に思ってた。
常連さんに親しく声をかけたり、
子どもに渡すカップに手書きの絵があったり、、、
ドトールでは考えられない感じで、
ちょっと「へ〜」って思った。
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
職場の椅子代わりに、 バランスボールを使うようになって、 だいたい一か月たった。 座っていることは苦痛でもなんでもないけど、 帰宅する道すがら、 ほどよい疲れを大腿部あたりに感じ、 ちょうど良い効果があると、 大満足していた。 先日の連休が明けて、 出社してみると、 まいボールが...
-
TBS日曜劇場「南極大陸」。 今日が2回目だった。 キムタクが主演だから、 というのではなく、 綾瀬はるかが出ているから、 初回も見たけど、 彼女、 あんまり出番ないね。 それはともかく。 キムタク演じる主演の倉持という人が、 南極観測の実現に奔走しな...
-
夕食後、 母と「たけしの家庭の医学」を見ていた。 前から度々書いているけど、 ぼくはこの手の番組が苦手である。 それでも、 「不眠」がテーマだったので何となく見ていた。 別にぼくは不眠じゃないけど。 すると、 番組に出ている医者がこんなことを言い出した。 ...