日本各地ならではの「ルール」あるという記事についていた。
名古屋
沖縄
博多
北海道、、、
ときて、
いきなり、
大阪のおかんって(笑)
「死なへん死なへん」「かまへんかまへん」が口癖
道が分からなければ、すぐ人をつかまえて尋ねる
ま、
言えてるかな。
でもぼくも道はすぐ人に聞くけどね。
「死なへん死なへん」も、
自分にはよく言い聞かせるな。
いやしかし、
ご当地ネタっていうか、
そもそも方言がそうだけど、
テレビや交通機関が発達しても、
地域性がしっかり残っているのは、
なんか不思議だとずっと思っている。
もう20年以上前だけど、
社会人になって最初の赴任地だった岡山で、
とりあえず入ったファミレスの席越しに、
若い女の子が語尾に「が〜」とか「じゃろ」とか、
みんなつけてるのに驚いたもんだ。
すぐに慣れてカワイイとさえ思えるようになったけど。
「あまちゃん」で、
主人公の親友が標準語をしゃべっていたのが、
いきなり方言でしゃべりだしたときの驚き。
言葉ひとつであんなにも印象が変るんだね。