2012年4月11日水曜日
来歴
会社近くの桜も一気に満開。
というか、
すでに葉も出てきているようで、
見ごろはすでに終了か。
というか、
昨年もそうなんだけど、
花と葉が同時期になってません?
気候のせいだと思うんだけど。
でも、
昔に比べてはるかに桜に興味を失ったのは、
ソメイヨシノの来歴を知ってからだと思う。
ソメイヨシノは戦後人工的に作り出された品種だ。
品種改良ってことだけなら別にいいんだけど、
ソメイヨシノは接ぎ木でしか株を増やせない。
花は咲くけど実ができなきゃ種もない。
つまり「種なし君」なのである。
生物として不完全でしょ。
そこがぼくは引っ掛かる。
正確かどうかわからんけど、
まぁクローンみたいなもので、
個性がないのである。
戦後、
文部省がこの品種を全国の学校に植えさせたのは、
なんだかこわい話だなぁって思う。
こんな没個性なクローン桜を、
ありがたがって春の象徴だと思ってきた自分が、
なんだか嘆かわしいのである。
もちろん、
そんなこと抜きにきれいだって思う人は、
思ってくれていいんだけどね。
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
目覚めに効き目があるというので、 三点倒立をやってみた。 頭と腕を三角形に床にすえて、 えいっと足を上げる、 上げる、 あ、 上がらない、 で、 もう一度、 二度、 こ、 こんなに、 下半身って思いのか。 三度、 めっ、 やっと...
-
TBS日曜劇場「南極大陸」。 今日が2回目だった。 キムタクが主演だから、 というのではなく、 綾瀬はるかが出ているから、 初回も見たけど、 彼女、 あんまり出番ないね。 それはともかく。 キムタク演じる主演の倉持という人が、 南極観測の実現に奔走しな...
-
本日のレイトショー サウスポー ここで写真を載っけたいんだけど、 まいまっくの容量がいっぱいになっていて、 写真を取り込めない。 なんとかせねば、、、 それはともかく、 映画は、 ちょっと泣いたけど、 全体としては惜しい。 元チャンプの復活...