2013年6月29日土曜日
気圧
ちょっと梅雨らしい天気が続いているので、
我が家では洗濯物が扇風機にあたっております。
ここには映ってないけれど、
昨夏に買ったAmazonのサーキュレーターも、
そばで回ってます。
ぼくは雨だろうが晴れだろうが、
基本的には関係ない。
でも、
低気圧には弱いかも。
寝覚めが悪い日は大抵雨。
ちょっとした気圧の変化でも、
体に直接影響あると思うと、
なかなかすごい。
自然の驚異という意味では、
先日の辛坊治郎氏のヨット遭難もすごかったな。
大海原でヨットとクジラが衝突する確率がいくらなのか、
ぼくには想像もできないけど、
あれは不運だったとしかいいようがないのだろう。
自衛隊に救出されたことに批判が集まっているみたいだけど、
冒険ってそもそも非常識な部分があるわけで。
三浦雄一郎さんだって、
もし失敗してたらきっと批判する意見もあったと思う。
そんな無茶なって誰もが思うからこそ、
冒険だろうし、
実現させたら喝采を浴びる。
だから辛坊氏も仕方が無いね。
冒険といえば、
先日リアカーで地球一周した人がニュースになってたな。
ぼくは正直うらやましかった。
で、
後輩の男性に、
あんなん羨ましいよなぁ
と同意を求めたら、
全く思いません
だって(笑)
そ、
そうですか。
価値観は人それぞれだからね。
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
TBS日曜劇場「南極大陸」。 今日が2回目だった。 キムタクが主演だから、 というのではなく、 綾瀬はるかが出ているから、 初回も見たけど、 彼女、 あんまり出番ないね。 それはともかく。 キムタク演じる主演の倉持という人が、 南極観測の実現に奔走しな...
-
夕食後、 母と「たけしの家庭の医学」を見ていた。 前から度々書いているけど、 ぼくはこの手の番組が苦手である。 それでも、 「不眠」がテーマだったので何となく見ていた。 別にぼくは不眠じゃないけど。 すると、 番組に出ている医者がこんなことを言い出した。 ...
-
行って参りました甲子園。 今季初のプロ野球観戦である。 ちゃんとナイターであることを確認し、 夕方から出陣。 三塁側内野席についたのは五時過ぎだった。 途中のコンビニで買った、 コーラとポテチとポップコーン。 思いっきりジャンクな...