2012年9月16日日曜日
大嘘
読売新聞9月15日の朝夕刊である。
右が朝刊、
左が夕刊。
朝刊では2030年代に原発ゼロにすると言っいた政府が、
夕刊では建設が中断している2原発の工事再開を認める。
頭が痛い。
本当マジで。
この二つの記事が完全に矛盾することは、
いまや小学生でもわかるだろう。
これほどの朝令暮改ぶりを、
平気な顔でする政府=民主党って、
国民を馬鹿にしきっている。
こんなことしても、
国民は黙っていると思っている。
いや、
そんな傲慢というより、
朝は脱原発派にお愛想して、
夕方には原発推進派にすり寄る。
二股をかける薄汚い連中だ。
しかし注意してみれば、
実は推進派にだけすり寄っていることは明らかだ。
なぜなら工事再開はまもなく実施されるだろうが、
脱原発は20年以上先の空手形だからだ。
第一そのころ民主党があるかどうかも怪しい。
たとえばぼくがあなたに、
100年後までには100万円あげます、
と約束しても、
あなたは信じるわけがない。
全く一緒のことだ。
民主党は、
「原発の新設はしませんが、工事中のものまでやめるとは言ってない」
と開き直るだろう。
詐欺師以下。
これまでもそうであったが、
あいつらの言う事は何一つ、
一言半句信じないということを、
あらためて肝に銘じた次第。
本当にどじょう率いる民主党、
寒気がしてくるわ〜
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
行って参りました甲子園。 今季初のプロ野球観戦である。 ちゃんとナイターであることを確認し、 夕方から出陣。 三塁側内野席についたのは五時過ぎだった。 途中のコンビニで買った、 コーラとポテチとポップコーン。 思いっきりジャンクな...
-
TBS日曜劇場「南極大陸」。 今日が2回目だった。 キムタクが主演だから、 というのではなく、 綾瀬はるかが出ているから、 初回も見たけど、 彼女、 あんまり出番ないね。 それはともかく。 キムタク演じる主演の倉持という人が、 南極観測の実現に奔走しな...
-
B'Zがデビューしたのは1988年、 その翌年、 ぼくは社会人になった。 時はバブル絶頂期。 給料をもらえる身になったぼくは、 カラオケスナックへ毎日のように繰り出し、 彼らの新曲を次々に、 そう何年にも渡って歌った。 BAD COMMUNICATION ”愛しい人よ”G...