2010年6月10日木曜日
大奥
何気にNHK「歴史秘話ヒストリア」を見たら、
とっても面白かった。
お題は「大奥の秘密~“出世の花道”を生きた女たち~」
大河ドラマ「篤姫」で、
稲盛いずみが演じていた「瀧山」って、
実在の人だったんですね。
写真まであった。
高齢になってからのもののようで、
稲盛いずみとには似てなかったけど。
それはともかく。
何でも、
大奥には20いくつかの階級があって、
1000人ほどの奥女中が働いていたとか。
その頂点は、
もちろん将軍の正室だけど、
「瀧山」さんは14歳で大奥に上がり、
最後は事務方のトップ、
「御年寄(おとしより)」まで上り詰める。
でも、
「篤姫」のように大奥の幕引きをした訳ではなく、
実際には、
徳川慶喜の代になって、
つまり、
幕府滅亡の寸前に、
自ら願い出て引退したんだそうだ。
その後は、
埼玉県で養子を迎え「瀧山家」を興し、
72歳で亡くなったという。
それ以外にも、
大奥での出世の方法や、
身投げの井戸、
上司の命令で燃え盛る火の中に飛び込んだという、
伝説の女中「てや」の話も面白かった。
徳川400年の間に、
大奥で繰り広げられた女性たちの政治は、
民放の「大奥」も真っ青の、
権謀術数が渦巻く世界だったようだ。
見ていない方は是非、
再放送かNHKオンデマンドでご覧あれ。
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
横山秀夫の新作「ノースライト」が面白かった。 バブルがはじけて仕事がなくなり、 夫婦仲がおかしくなって離婚して、 自堕落な生活をしていた建築士の元に舞い込んだ、 思いもかけぬやりがいのある家の建築。 没頭して完成させるものの、 そこに施主が住んでいないこと...
-
昨日は、 落とし穴事故のことで一杯だったけど、 もうひとつ、 驚くべき事件があった。 世界陸上男子100メートルの決勝で、 超人ボルトがまさかのフライング失格。 予選や準決勝の走りを見ていて、 相変わらず別次元だと思っていたので、 これには驚いた。 何でス...
-
長いことサラリーマンやってるけど、 会社を辞める挨拶で涙した人を見たのは、 始めてのようなきがする。 派遣の女性なんだけど、 6年半頑張って、 仕事も好きだったのに、 去らねばならない無念さが、 ひしひしと伝わってきて、 胸を打たれた。 あー...
0 件のコメント:
コメントを投稿