2011年3月8日火曜日
初見
最近引っ越した知人宅を訪ねるため、
行ったことも通り過ぎたこともない、
地下鉄の駅で降りた。
右も左もわからぬ土地。
昔なら絶対に迷っていたと思うのだが、
今は相手の住所を入力したipad片手に、
自分の現在位置を確認しながら、
それでも少々迷いつつ、
予定より数分遅れただけで無事に到着した。
「道に迷う」ということがなくなったことは、
単純に嬉しいことだが、
反面少し寂しい気もする。
相手宅、
といってもマンションだが、
それにしたって、
事前に外観ばかりか、
不動産情報を見れば、
間取りまでわかってしまって、
初めて訪れる高揚感は薄れた。
その分、
人生の道に迷っておりますが、
などと余計なことを書いてしまう。
とはいえ、
初めての土地は、
見る景色すべてが新鮮で、
ついカメラに手が伸びる。
今日は雨交じりだったので、
ほとんど撮れなかったけど、
これから、
この新しい土地を、
通う度に撮ってみようかと思う。
●写真は、途中で見つけた、今にも壊れそうなトタンの小屋です●たまたまこんな写真なのであって、知人の住まいは大都会です。念のため。
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
TBS日曜劇場「南極大陸」。 今日が2回目だった。 キムタクが主演だから、 というのではなく、 綾瀬はるかが出ているから、 初回も見たけど、 彼女、 あんまり出番ないね。 それはともかく。 キムタク演じる主演の倉持という人が、 南極観測の実現に奔走しな...
-
夕食後、 母と「たけしの家庭の医学」を見ていた。 前から度々書いているけど、 ぼくはこの手の番組が苦手である。 それでも、 「不眠」がテーマだったので何となく見ていた。 別にぼくは不眠じゃないけど。 すると、 番組に出ている医者がこんなことを言い出した。 ...
-
行って参りました甲子園。 今季初のプロ野球観戦である。 ちゃんとナイターであることを確認し、 夕方から出陣。 三塁側内野席についたのは五時過ぎだった。 途中のコンビニで買った、 コーラとポテチとポップコーン。 思いっきりジャンクな...
0 件のコメント:
コメントを投稿