2009年11月14日土曜日

隔世

24時間、戦えますか

そんな栄養ドリンクのコピーがあった。

「企業戦士」という言葉も、
もはや死語かもしれない。


「不毛地帯」(フジテレビ系)を見ていると、
昭和30年代から50年代にかけて企業の上層部だった人は、
大抵が戦争の生き残りだったのだと、
つくづく思い知らされる。

戦場で死の淵をさまよった。
仲間を目の前で失った、
部下を死なせてしまった。

そういう壮絶な思いを背負った人が数多くいたはずだ。
彼らにとって企業活動は、
舞台を替えた戦場にほかならなかっただろう。

彼らは栄養ドリンク飲んで嫌々残業する、
軟弱サラリーマンとは違う、
正真正銘の「企業戦士」だったのだ。


敗戦後64年の今この日本で、
命がけで会社につくすなんて、
冗談にもなりゃしない。

かつての戦士からすれば、
「隔世の世」であろう。


彼らが土台を作った今の日本がいいかどうかは別として、
ドラマを見ていると、
ある種の「畏敬の念」がこみあげる。

平和は結構だけど、
平和ボケでは格好つかないなと、
そんな風に思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

遺志

30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...