
じっと見つめていると、
立体像が見えてくる「マジカルアイ」
こんなパソコン画面でも、
ちゃんと見えるんだねぇ。
物事が分かるって、
こういう風な感じだと思う。
最初は何が何だか皆目見当がつかなくて、
ただ言われるままにやってみる。
何度か挑戦して、
「あっ、分かるかも」って思った瞬間に、
フッと視界から消えてしまう。
また何度か挑戦して、
やっと見える時が来る人もいれば、
見えないままの人もいる。
一度見えるコツをつかむと、
何度でも大丈夫だ。
マジカルアイの「見方」には、
交差方と平行法があるそうだが、
それはあくまで見やすくするための、
言語的アドバイスに過ぎない。
結局、
見えるコツは、
その人が自分なりに体でつかむしかない。
答えは眼前にあるのに、
わからない時はわからないってところがミソ。
仮に「○○が見える」って教えられても、
見えない人は永久に見えない。
見える時には一瞬にして見える。
きっと世界のすべての謎も、
実はぼくたちの眼前に開かれている。
ただ、
ぼくたちがまだ発見していないだけだ。
ところで、
あなたには、
何が見えましたか?
●来月ぼくが出演させてもらう、武庫之荘「Mクアトロ」のサンディライブに行ってきた。仕事があるので前半しか見れなかったのだが、バックのピアノ、ベース、ドラムの3人さんにご挨拶できた。
0 件のコメント:
コメントを投稿