2010年12月9日木曜日
意外
ぼくの部屋で怪しげに光る壺?
ではなくアロマポットである。
アロマオイルを溶かした水が、
超音波で水蒸気になり、
先端からゆらゆら出しながら、
七色に色が変わる。
またぼくの新しい物好きの虫が騒いだ、
のではない。
実はコレ、
母からのクリスマス&バースデープレゼントなのである。
おー、
どうしちゃったのマイ母!
ぼくは半世紀ほど彼女のことを知っているが、
このよーな、
こじゃれた流行りものを買うような人では、
絶対になかったはず。
嬉しいを通り越して、
どっか壊れたのかと心配になる。
それほど意表を突く展開だ。
聞くと、
前々から気にはなっていたらしいが、
先日、
テレビの情報番組で紹介していたそうで、
それで、
これが何物か分かったらしい。
つまり、
ぼくの新しい物病が伝染したということらしい。
そして今ぼくの部屋は、
ラベンダーのほのかな香りに包まれている。
なんとも、
不似合いな、
いや、
良い気分である。
●絶対に73年間で最高にこじゃれた買い物だと思う。
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
TBS日曜劇場「南極大陸」。 今日が2回目だった。 キムタクが主演だから、 というのではなく、 綾瀬はるかが出ているから、 初回も見たけど、 彼女、 あんまり出番ないね。 それはともかく。 キムタク演じる主演の倉持という人が、 南極観測の実現に奔走しな...
-
夕食後、 母と「たけしの家庭の医学」を見ていた。 前から度々書いているけど、 ぼくはこの手の番組が苦手である。 それでも、 「不眠」がテーマだったので何となく見ていた。 別にぼくは不眠じゃないけど。 すると、 番組に出ている医者がこんなことを言い出した。 ...
-
行って参りました甲子園。 今季初のプロ野球観戦である。 ちゃんとナイターであることを確認し、 夕方から出陣。 三塁側内野席についたのは五時過ぎだった。 途中のコンビニで買った、 コーラとポテチとポップコーン。 思いっきりジャンクな...
0 件のコメント:
コメントを投稿