2013年1月29日火曜日
撃沈
駅の改札を出ると、
月に雲。
なんか間接照明っぽくてよかったんだけど、
この写真じゃ感じ出てないね。
今日のチュルチュルちゃん二文字は「撃沈」でした(笑)
もうほとんどそこにしか興味ないってぐらい、
このドラマ無茶苦茶です。
純の母親が若年性アルツハイマー痴呆症と診断され、
父親は職を失い、
フィリピン女性と結婚した長男も失職中で、
次男はただのプータロー。
ほとんどだれも仕事らしい仕事をせず、
ただただ状況は悪化する一方です。
朝イチでこんなドラマ見せられて、
元気に出勤する人いるんでしょうか?
ぼくは夜中に録画を見るからいいけれど。
後半が舞台が一流ホテルから旅館に変わって、
ちょっとは面白くなるのかと思ったら、
やっぱりこんな家庭内ごたごたのエンドレス。
もういい加減にしてやって。
愚痴言うなら見るなって言われそうだな。
そうしようかな。
15分とはいえ毎日続けてれば、
もっと違う有意義な何かが身に付くような。
でも先日のNHKドラマ「メイドインジャパン」はいいな。
唐沢寿明と岸部一徳の組み合わせは、
まんま「不毛地帯」だけどね。
日本の大手メーカーが直面する危機ってやつが、
リアルに描かれているように思う。
あと二回楽しめそう。
●というわけで火曜日に元町参ります。
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
目覚めに効き目があるというので、 三点倒立をやってみた。 頭と腕を三角形に床にすえて、 えいっと足を上げる、 上げる、 あ、 上がらない、 で、 もう一度、 二度、 こ、 こんなに、 下半身って思いのか。 三度、 めっ、 やっと...
-
TBS日曜劇場「南極大陸」。 今日が2回目だった。 キムタクが主演だから、 というのではなく、 綾瀬はるかが出ているから、 初回も見たけど、 彼女、 あんまり出番ないね。 それはともかく。 キムタク演じる主演の倉持という人が、 南極観測の実現に奔走しな...
-
本日のレイトショー サウスポー ここで写真を載っけたいんだけど、 まいまっくの容量がいっぱいになっていて、 写真を取り込めない。 なんとかせねば、、、 それはともかく、 映画は、 ちょっと泣いたけど、 全体としては惜しい。 元チャンプの復活...