2013年1月27日日曜日
由来
キリリとした空気。
澄み切った青空。
思わず手袋を脱いで、
まいふぉんで一枚。
引き蘢り派のぼくが、
こうした美しい景色に出会えるのは、
年に一度ぐらいのものだろうか。
さて。
会社を引き上げる時、
後輩のバッグからなぜか食パンが見えた。
奥さんに買って来てくれと頼まれたとのこと。
その時フト疑問がわき上がった。
なんで食パンって呼ぶのか?
食パン=食用パンのことならば、
食用でないパンなどあるのだろうか?
しばし後輩と話し、
そのまま立ち消えになったのだが、
帰宅して改めてネットで調べてみた。
当然のように、
ぼくと同じ疑問を持った人は大勢すでにいて、
諸説あることがわかった。
本食パンの略だというのが有力なようだ。
でもなんで本食なんでしょうねぇ?
次いで有力なのが主食パン説。
パンが日本に伝えられてたころは、
菓子パンがメーンで、
これに対して主食としてのパンという意味で、
こう呼んだのが始まりという。
その他いろいろあるけど、
興味がある人はネットで調べて下さい。
半世紀近く生きてきて、
今日不意に頭にわいた疑問。
人間って不思議だね。
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
行って参りました甲子園。 今季初のプロ野球観戦である。 ちゃんとナイターであることを確認し、 夕方から出陣。 三塁側内野席についたのは五時過ぎだった。 途中のコンビニで買った、 コーラとポテチとポップコーン。 思いっきりジャンクな...
-
TBS日曜劇場「南極大陸」。 今日が2回目だった。 キムタクが主演だから、 というのではなく、 綾瀬はるかが出ているから、 初回も見たけど、 彼女、 あんまり出番ないね。 それはともかく。 キムタク演じる主演の倉持という人が、 南極観測の実現に奔走しな...
-
B'Zがデビューしたのは1988年、 その翌年、 ぼくは社会人になった。 時はバブル絶頂期。 給料をもらえる身になったぼくは、 カラオケスナックへ毎日のように繰り出し、 彼らの新曲を次々に、 そう何年にも渡って歌った。 BAD COMMUNICATION ”愛しい人よ”G...