
「クララー」
「ペーター」
日産「ノート」のCMが流れるたびに、
72歳になる母が笑う。
確かに何か笑えるんだナ。
クリエイターの文原聡という人が手掛けてるらしいけど、
このおかしみは何だろう。
母は「可愛い」という。
可愛いというより、
ちょっと不気味が入った、
「ブキカワ」って感じか。
口の表現が特徴的だ。
腹話術人形を連想させる。
そういえば、
あの腹話術人形もどこか「不気味」が入ってる。
でも何でそう感じるのだろう?
低燃費少女「ハイジ」って、
別にひねってないし。。。
どうにも不思議なのだが、
でもやっぱり笑ってしまうからには、
どこかのツボを突かれているのだろう。
ちなみに、
声優はハイジが友近だって。
CMは笑えるけど、
それでこの車の売れ行きが上がるとは、
ちょっと考えられん。
君はどう思う?
●セ、パCS第2ステージ開幕。いやぁ、ハム凄い。サヨナラ満塁ホームランとはね。たぶん楽天はこの敗戦から立ち直れまい。パは終わった気がする。
0 件のコメント:
コメントを投稿