2011年1月14日金曜日
感激
じゃーん♪
行ってきましたスティング。
ポリスのころから憧れ続けん十年、
ついに初ライブ。
東京ニューシティー管弦楽団との共演は、
もう大感激の一言。
あの顔、
あの姿、
そしてあの声。
広ーいホールの一番後ろだったけど、
オペラグラス片手に、
一挙手一投足を見逃すまい、
聞き逃すまいと必死。
何もかも理想通り過ぎて、
夢みたいだった。
でも、
スティングと同じ空間にいれた。
それは絶対現実だ。
しっかし、
いやぁ、
あれで59歳か。
年齢の割りに頑張っているという、
上げ底評価じゃなくて、
心底すごい。
で、
頭の写真はパンフレットなんだけど、
下の方のサインは直筆なんだって。
でも値段はサインなしの2倍‼
ホンマかいな?
いぶかしく思いながら、
感激ついでに「サインあり」を買ってしまった。
ジェフベックの時でも買わなかったのに。
んでその時、
一緒に行った人に、
ぼくの夢について少し話した。
するとその人は、
「夢を空に浮かべたままでは駄目だ。地面に下ろして、手でつかむんだ」
と言ったと思う。
「と思う」というのは、
一緒に行った人が外人だったから。
たぶんそんな内容だったと、
たはしろ流超訳なのだが、
なるほどなぁって感激した。
一度感激モードに入ると、
何にでも感激してしまう(笑)。
そういえば、
スティングも若いころ、
学校の先生をしながら、
夜な夜なジャズセッションに参加してたんだよなぁ。。。
帰宅してスタパの録画を見ると、
今日のゲストうつみ宮土里も、
似たようなこと言ってた。
思い立ったら即行動だって。
やっぱ動かなきゃね。
●サッカーアジア杯。キーパー川嶋が退場になっちゃって、どーなんのって思ったが、何とか勝った。岡崎の泥臭さが初めてすごいと思った●ということで、金曜日はちょっといろいろ動きたいので、元町は土曜日に。よろしくー(笑)
遺志
30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...
-
目覚めに効き目があるというので、 三点倒立をやってみた。 頭と腕を三角形に床にすえて、 えいっと足を上げる、 上げる、 あ、 上がらない、 で、 もう一度、 二度、 こ、 こんなに、 下半身って思いのか。 三度、 めっ、 やっと...
-
TBS日曜劇場「南極大陸」。 今日が2回目だった。 キムタクが主演だから、 というのではなく、 綾瀬はるかが出ているから、 初回も見たけど、 彼女、 あんまり出番ないね。 それはともかく。 キムタク演じる主演の倉持という人が、 南極観測の実現に奔走しな...
-
本日のレイトショー サウスポー ここで写真を載っけたいんだけど、 まいまっくの容量がいっぱいになっていて、 写真を取り込めない。 なんとかせねば、、、 それはともかく、 映画は、 ちょっと泣いたけど、 全体としては惜しい。 元チャンプの復活...
0 件のコメント:
コメントを投稿