2011年1月17日月曜日

新興

紙の本を自分でスキャナーで電子化することを、
「自炊」って呼んで、
それを無料代行するサービスがあるって前に書いたけど、
どうやらそのサービスは行き詰ってしまったようだ。

そりゃそうだろうな。
電子スキャンっていっても、
裁断とかスキャン機にかけるとか、
結局は人手がいるんだもの。

ボランティアでは限界がある。

ところが、
「1冊100円」を売り物にしている「BOOKSCAN」っていう会社は、
怒涛の勢いで事業を拡大しているようだ。
マンションの一室で手探りで始めた会社が、
わずか半年余りで急成長していく様子が、
これ↓を見ればよくわかる。

http://gigazine.net/news/20101124_bookscan_inside/

最後のほうにインタビューもあって興味深い。

半年余りとはいえ、
蓄えたノウハウは大きいだろうし、
同業他社へのアドバンテージは大きい。

しっかし、
大勢のバイトを雇って、
収益構造がどうなっているのか、
イマイチ不明なのだけれど。

そういう胡散臭い感じがないわけでもない。

でも、
リクルートとか、
楽天とか、
ヤフーとか、
新興のサービスがでかくなる過程って、
きっとこんな感じだったのではあるまいか?

ということは、
これから当局からの圧力とか、
多方面からのバッシングとか、
様々な苦難にさらされるに違いない。

ただ間違いなく言えるのは、
これを見ている限り、
電子本へのニーズは間違いなくあるということ。
これからは新刊のみならず、
既存の本にも、
瞬く間に広がりそうな気配がする。

こうなれば、
一度お試しするしかないっしょ(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿

遺志

30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...