2012年1月30日月曜日

死闘

職場でろくに仕事もせず、
全豪テニスの男子決勝を見ていた。

会社のテレビはWOWOWが映るのです。

ジョコビッチ対ナダル。

世界ランク1位と2位の戦いは、
5時間54分におよぶ正真正銘の死闘。

何と四大大会決勝の最長記録だそうな。

ジョコビッチはこの決勝のたった40時間前に、
ランク4位のマリーと5時間弱の激闘を制したばかり。

これもその時は「死闘」って言われたんだけどね。

とにかく、
いかに1位といえども、
日程の関係で休みが1日多いナダル優位とみていた。

実際試合は第1セットナダルが取ったのだが、
ジョコビッチのここからの粘りがハンパじゃなかった。

やはり1位はだてじゃなかった。

ドロップショットや簡単なスマッシュは、
結構ミスするのに、
長身を生かして球を拾いまくり、
ナダルを右に左に走らせる。

一方ナダルも、
闘志みなぎらせるプレーは相変わらずで、
最後の最後まで全くの互角、
取っては取られ、
どちらが勝ってもおかしくない試合だった。

格上が格下にかつのは「下す」といい、
逆は「破る」という。

そういう意味では、
ジョコビッチはナダルを「下した」わけだが、
そういうには忍びないほどの接戦だった。


でもね、
ここんとこの四大大会決勝は、
3大会連続で同じ組み合わせで、
いずれもジョコビッチが勝っているのもまた事実。


ナダルはまたもジョコビッチを「破れなかった」。

そこが1位と2位の差であり、
たとえ紙一重であっても、
埋められぬ違いがあるのだろう。

しばらくテニスは熱心に見てなかったけど、
今日の試合には引きつけられた。

仕事してる場合じゃなかったよ(笑)。

ジョコビッチ、
ナダル、
フェデラー、
マリー。

フェデラーとナダルの2強時代から、
4強時代に入った男子単。

そしてその4強の壁に、
錦織がどう肉薄していくのか。

WOWOW入ろうかな。

それとも、
今年あたりウィンブルドン観に行こうかな〜(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿

遺志

30日は親父の13回忌だ。 あーそんなになるのか、 と言うのが率直な感想。 親父が亡くなる直前、 僕は酒を辞めた。 復職して最初のボーナスが出た日、 入院していた病院に行って報告した。 もう親父はかなり弱っていて、 ほとんど喋れなかった。 でも...